多角的な平和・文化・教育運動を展開しています。
非常に多いので、その1部だけを紹介しておきましょう。
平和をめざして
1981年から国連NGOとして、市民社会の希望を具体的に実現する行動を続けています。
「対話」を通した啓発や、人と人とのネットワークの拡大など、多角的な活動を通じて「平和の文化」の構築を促進します。
SGI(創価学会インタナショナル)は、ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の国際パートナーとして、「核兵器禁止条約」の普遍化へ、取り組みを推進しています。
多様性を尊重する共生社会を目指して、草の根の意識啓発や、国連の諸機関・民間団体と協力して人権教育の推進、女性のエンパワメントに貢献しています。
2015年に国連で採択されたSDGsの達成に向けて、多角的に取り組んでいます。
民主音楽協会を設立して、音楽を通して世界的な交流を行っています。
[ 文化交流112ヵ国・地域 ]
アジア
アフリカ
オセアニア
北アメリカ
中東
中南米
ヨーロッパ
公益財団法人 東洋哲学研究所を設立して、学術的な研究を行っています。
学術交流協定機関一覧
ロシア科学アカデミー哲学研究所
2021年2月5日締結
敦煌研究院
2018年(平成30年)9月4日締結
世界仏教徒大学
2017年(平成29年)5月3日締結
マラヤ大学「文明間対話センター」
2012年(平成24年)10月23日締結
オックスフォード仏教学研究所
2012年(平成24年)9月1日締結
ブラジル哲学アカデミー
2010年(平成22年)12月2日締結
インド・国立ガンジー博物館
2003年(平成15年)8月29日締結
カナダ・モントリオール大学文理学部「東アジア研究所」
1998年(平成10年)3月31日締結
ロシア科学アカデミー東洋古文書研究所(旧・東洋学研究所サンクトペテルブルク支部)
1996年(平成8年)11月30日締結
インド・アジア協会
1996年(平成8年)8月9日締結
中国社会科学院世界宗教研究所
1992年(平成4年)10月14日締結
インド文化国際アカデミー
1992年(平成4年)2月10日締結
アマゾン環境研究センターを設立して、地球的規模の環境を守っています。
「アマゾンを守ることで人類の生存を守る」との精神で、1992年にブラジルのアマゾナス州マナウス市に「創価研究所ーアマゾン環境研究センター」が設立されました。
野生の種子から苗木を育て、2万本の植樹に成功
同研究所が取り組んだのは、当初荒れ地として放置されていた敷地を、植林によって森としてよみがえらせることでした。熱帯林は人間の手で再生できる-それを証明するための挑戦でした。
創価学会は、布教活動以外に社会に対して何をしているのか
投稿日
投稿者: