創価学会員との結婚に、親から反対されている。このまま話を進めると、いろいろなトラブルが起きそうで不安だ

正直なところ、今時まだ、

創価学会員との結婚をそんな風に思っているのかと呆れています。

書かれている内容のほとんどは、

創価学会の昭和時代の話ですねー。

現在の創価学会の指導は次のようなものですよ。

『信心のことで争うようなことがあってはなりません。

信心を勧めるのは、ご家族の幸せのためです。

ところが、信心をめぐって諍いが起きたという人の話をよく聞いてみると、

自分のために信心させようとして、感情的になってしまっている。

これは慈悲とはほど遠い。誰だって反発しますよ。

創価学会の信者が目指すのは、一家和楽を築くことです。

これが創価学会の信仰をする家族の姿です。

常識的に考えても、創価学会の信仰をする目的は、

個人や家族の幸福と世界の平和です。

信仰は、そうなるための手段です。

それが、信仰のことで家族や親せきと、もめたりしたのでは、

何のための信心か、

目的と手段を逆にしてしまっているといえます。

信仰のことで、周囲の人といざこざを起こすのは、

愚かなことです』

こういう指導なのですよ。

実際には、創価学会員の半分以上の人が、

学会員でない人と結婚して、うまくやってますよ。

創価学会員との結婚が、他の宗派の人との結婚よりも、

問題が起きたり、離婚率が高いなどというのは、

創価学会批判者の得意になってやる誹謗中傷の悪宣伝ですよ。

あるいは、昭和時代に創価学会の人から、強引な折伏を受けて、

悪感情を持った人達の話ですね。

それは、実際の創価学会員の人と多く付き合えばよくわかりますねぇ。


投稿日

投稿者: