創価学会は竹島をどこの領土と考えているのか?創価学会系の機関紙には竹島は韓国の領土と書いているものがあるが。

「竹島領土問題」などで、創価学会を中傷批判する者は、
基本的に、社会情勢に無知な者が多いですね。
それと同時に、世界から糾弾されるべき差別意識を
増幅させて、創価学会批判に悪用するというものもありますねー。

公明党は領土問題について次のように明確にしています。

「竹島や尖閣諸島、北方領土は、日本の固有の領土であり、
公明党は領土をめぐって一歩も引かぬ姿勢と、
未来を見据えた戦略的外交を展開する」

これが日本の創価学会の立場です。
韓国の創価学会の立場は、「竹島は韓国の領土」
となるわけですねー。

これは、矛盾でもなんでもなく、
極めて自然な主張ですねー。
韓国創価学会は、韓国人の人たちが中心なのですからねぇ。

この当たり前な両者の主張をとらえて、
創価学会の中傷批判のネタにしようというのは、
まさに、「無知からくる妄想」ですねー。


投稿日

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です