実際の話ですが、創価学会の座談会に参加した、
学会員でない、多くの人と話をしましたよ。
それで、質問者さんのような感想を持つ人は、ほとんどいませんねぇ。
たいていは、「いろいろ参考になった。反対の意見もあった」
というような内容を話しますねぇ。
質問者さんの参加した座談会が、
特に元気のない会合だったのかもしれませんねぇ。
あるいは、質問者さんが興味がないのに参加したのかもしれませんねぇ。
まあ、創価学会批判者が参加しても、楽しいわけはないですねー。
創価学会の座談会は楽しいか?昔、信者の友達に誘われて行ったが、ひたすら功徳の実証を発表するお年寄りがいて、あくびが出た。
投稿日
投稿者:
コメントを残す