創価学会員の素晴らしいところは、
相手が、創価学会員であろうが、なかろうが、友達とは、
一生涯の友人として付き合っていくところですねぇ。
その友達も長い、一生涯の友人です。
長い人生の中においては、必ずと言っていいほど、
創価学会の信心が、生きる上に役立つような時期があるものですよ。
その時を待てばいいのじゃないですか。
なお時々、次のように言う人がいますねぇ。
「創価学会員以外で創価学会員を好きな人なんてほとんどいない」
この人は完全に世の中の実態を誤って見ていますねぇ。
実際、町内会で創価学会の人が様々な役職を受けてくれて、
非常に喜ばれていますねぇ。
会社の中では、学会員の人が、
多くの人から頼られる人になっていますよー。
また、地方議会の議員数では公明党が、自民党を抜いてトップですねー。
こういう実際の創価学会員の姿が、
「創価学会員以外で創価学会員を好きな人なんてほとんどいない」
などと言うことがないことくらい、小学生でもわかりますよねぇ。
まあ、こういう世の中に通じないような創価学会批判をする人が、
多くいますねぇ。
折伏は難しいですね。なにかアドバイスお願いします。
投稿日
投稿者:
コメントを残す