創価学会の人にコンビニの前で声をかけられて、選挙で公明党の〇〇という人に投票してくれと、しつこく言われた。これは選挙法違反ではないのか?迷惑な奴らだ。

全く、法律に違反しませんねぇ。
反対に、選挙運動は、基本的人権として
法律によって守られていますねぇ。

我々の先人が、血と汗と涙によって勝ち取った選挙権ですねー。
本来であれば、有権者が、ケンケンガクガクと
選挙運動やって当たり前なのですねー。
ところが、国政選挙の投票率は50%ちょっです。
寝ぼけた有権者が増えているのですねー。

投票依頼をされたくらいで、迷惑がるという、
平和ボケした日本人がいくら増えても、国は良くなりませんねぇ。


投稿日

投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です